1: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29 12:47:48
任天堂が年内にもスマートフォンに参入する見込みであると、日本経済新聞が報じている。
スマホ向けに新作ゲームの情報や、動画、無料ミニゲームなどを提供することで新規顧客を
開拓する方針。
あくまでソフトの購入促進が目的であり、スマホ向けに有料・課金型のゲームを
直接提供するのは見送るとのこと。
ネットではこれに対し、「活用方法が中途半端」「今さらすぎる」など対応の遅れを
指摘する声も。
また「こんなの僕らの任天堂じゃない!」「スマホでゲームも悪くはないんですが、
カチャカチャとボタン操作をしたいんです。その灯をいつまでも消さないでほしい」など、
老舗メーカーの「スマホ参入」を残念がる声も目立った。

現時点ではまだ任天堂からの正式な発表はないが、「30日に発表する事業戦略に
これらの策を盛り込む」と記事では報じている。
任天堂は電話取材に対し、「弊社が発表したものではありません」とコメントした。

ソースは
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1401/28/news109.html
■任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7974

日経サイトから、2014/1/28 任天堂、スマホ積極活用 無料ミニゲームで新規顧客掘り起こし
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO65962400Y4A120C1TJ0000/
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

引用元: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390967268/

2: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29 12:55:19 ID:M0rMrzD7
30日に発表して株価に直結しそうなのはスマホ参入ぐらいだろ?
値下げなんかした日にゃ在庫が2000億円分あるというWiiUの赤字が膨らむだけだろ?

12: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29 13:37:47 ID:YQEXP/uh
スマホ移行なら、WiiU撤退くらいは言わないと。
それで据え置き用のソフトを全てスマホ、タブレットで出すと。
マリカもスマブラもそっちで出すとかね。

>>2
WiiUってどれだけ在庫あるんだろうな。
ベーシックってメモリ入れ替えてプレミアムセット白で売ってるのか?
流石にもう作ってないとは思うが、投げ売り撤退じゃなきゃどうするのかね。
地道に自社ハード機能拡大がいいと思うが、今の任天堂じゃソフトのただ配りのソーシャルの真似事しか芸が無い。

3: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29 12:55:30 ID:+mVhCJap
そもそも、日経が真実だったとしても
積極活用とはいえない。

こんなのが積極活用なら
スマホ用WEBページ用意しました、でも
積極活用といえる

7: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29 13:16:35 ID:mVNufykJ
日経はもともとひどいが会員限定になってからもっとひどくなった

9: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29 13:22:29 ID:FZn1K2RF
スマートファミコンまだー?

11: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29 13:27:59 ID:KQnLWoX7
パナソニックのプラズマ撤退もNECのBIGLOBE売却も、報道が先行したときは「弊社が発表したものではありません」 だったよな

13: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29 13:48:19 ID:roPMfMVL
>>11
否定ができない場合
自分の発表ではないと言うしかないからな

16: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29 14:53:17 ID:UkCenc4X
スマホより先に7インチタブレットから参入してほしい
BT純正コントローラーも対応させてDSゲーム移植ならすぐに
バカ売れだと思う

17: 名刺は切らしておりまして 2014/01/29 16:52:57 ID:T/tmmYg6
こんなの出てたわ。

http://9-bit.jp/archives/40003

まあ迂闊に本格的に参入したらハード食われて痛い目見る方が損失でかいだろ。
2700億円って確かに今の売上の半分くらいだけど、その分ハードががっつり減るしな。
デモを配信するくらいが関の山ってところだと思うけどな。

1001: 以下、名無しにかわりまして電脳らんちあがお送りします 2017/07/07(日) 00:01:02.03 ID:denlaun

この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません

amazon人気商品