0725_01
1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/07/24 08:19:42
[サンフランシスコ 23日 ロイター] - 米アップル の第3・四半期(2013年4─6月)は、
利益が減少した。ただ、スマートフォン(スマホ)「iPhone」の販売が米国や日本で伸び、
アナリスト予想を大幅上回る強い数字となったため、株価は上昇した。
4─6月利益は前年比22%減少。前年同期は42%超だった粗利益率は37%を下回った。
iPhoneの販売台数は3120万台。4─6月期としては過去最高で、アナリスト予想の
2600万台、タブレット端末「iPad」の1460万台を大幅に上回った。
オッペンハイマー最高財務責任者(CFO)はインタビューで、iPhone販売が米国で
前年比51%増、日本は66%増加したことを明らかにした。
スマホ市場の成熟化に伴い競争が厳しくなり、iPhone需要の減退が懸念されていただけに、
4─6月の販売好調は好感された。
23日の通常取引を1.7%安で終えていたアップル株は、決算を受け時間外で5%上昇した。

クロス・リサーチのアナリスト、シャノン・クロス氏は「iPhone販売数は、スマホ需要を
懸念していた投資家に一定の安心材料となるだろう。株価が上昇しているのはそのためだ」と
述べた。

4─6月利益は69億ドル、1株あたり7.47ドル。前年同期は88億ドル、
1株あたり9.32ドルだった。
売上高は353億ドル。前年同期は約350億ドルだった。
トムソン・ロイター・エスティメーツがまとめたアナリストの予想平均は、1株利益(EPS)が
7.32ドル、売上高が350億2000万ドルだった。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL4N0FT44X20130723

引用元: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374621582/

2: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 08:21:57 ID:erQtQMq7
日本ではすごい売れてるからな
ハゲが天才なのか電通にすぐやられる日本人がバカなのか

9: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 08:39:38 ID:PccVvUW/
>>2
それでも国内でもAndroid勢がじわじわ追い上げてきてるよ

31: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 10:12:47 ID:LSMy0Txs
>>2
単純に安いから
ちょっと待てば必ずノルマ達成地獄の在庫一斉処分市が始まる
端末0円、キャッシュバック付さらに月額料金もアンドロイドより安い
そら売れるだろ

3: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 08:23:22 ID:Pc3iDBDZ
>売上高は353億ドル。前年同期は約350億ドルだった。

これなのに減益。アップルやばすぎ。

5: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 08:27:06 ID:LVR26VXI
>>3
むしろ普通。
相手にしてる企業ってエクソンモービルとかだぜ

28: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 10:00:45 ID:foBoi6We
>>3
Appleほどの粗利益率の(電気、電子機器)日本企業なんて皆無なんだが

4: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 08:24:19 ID:m2WI+93Z
キャリアが独自アプリ縛りをしていて他国で売られているアンドロイド携帯が売られていないから。

8: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 08:31:03 ID:JmtXPZKn
>>4
そう


事実上
まともなスマホがiPhoneしかない

6: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 08:29:37 ID:LVR26VXI
よくよく考えると石油会社と張り合ってるレベルだから
イメージCMとか出せてるのかと思うけどな。

10: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 08:39:51 ID:BI+G4uoh
iPhoneはノルマがあるから、定められた数を必ず売らなきゃいけない

44: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 11:18:52 ID:J+gmpWnj
>>10
それで実際に売れてるんだからすごい

47: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 11:21:18 ID:1o+T1eJm
>>44
2年契約縛りがあるし、実質タダっていう名のゲップ払ってるしな。
キャリアはiPhone売って赤字どころか黒字だよ。

11: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 08:46:10 ID:s08EnK/0
国内のアンドロイドはシェア取ってるけどどこの企業も減益どころかスマホ事業は赤字だろ

12: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 08:47:58 ID:P4KCqbDM
iPhone好調って、
この前、0円でもらったけど大丈夫なの?

15: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 08:50:34 ID:WPgd/0XW
>>12
試しに今ショップに持っていって解約したいんですって言ってみればいい

17: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 08:52:38 ID:s08EnK/0
>>12
1-3で1兆円弱儲けて
4-6で7千億円弱儲けてるから大丈夫じゃね?

年間いくら儲けるの?w

13: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 08:49:06 ID:XtxKsxRC
利益が減ったのはドル高が進んだから?

14: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 08:50:28 ID:E7lMHeaM
auがばらまいてるからな

18: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 09:05:18 ID:JilHkAy4
ドコモでiPhone売ってないしアップル涙目
アップルはドコモでもiPhone売ったらw

19: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 09:10:10 ID:lFtLNd0W
強すぎ

24: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 09:38:10 ID:Vtjijwzu
iPhoneが売れてるのは日本だけ
日本でもグローバル版のAndroidが多数販売されれば
iPhoneは駆逐されてしまう

32: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 10:14:27 ID:LSMy0Txs
>>24
>日本でもグローバル版のAndroidが多数販売されれば
>iPhoneは駆逐されてしまう
そもそも未だにガラケー持ってる人間が7割近くもいるし
スマホ自体必要とされないからグローバル端末なんてマニア以外欲しがらない

25: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 09:46:35 ID:ed1Ln7c+
日米って書いてあるのに日本語読めないんですか?

26: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 09:53:24 ID:OkLDPhw8
スマホは金がないとできないな。
金つかってなんかしろって情報が飛び込んでくるし通信費高いし、コミュ相手大量に必要だし。

27: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 09:56:17 ID:VnKrDTuo
年間3兆円もの利益を出していながら、この会社は終わっただの限界だの言われるってw
アップルはもうハードが潤沢に行き渡った後はソフトで儲ける仕組み作っちまったから向こう50年は安泰だろ。

35: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 10:34:41 ID:OkLDPhw8
スマホで具体的に何やんのよ。

36: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 10:34:59 ID:s08EnK/0
ソニーって世界市場でもそれなりに売ってるのになんで赤字なんだろうな

46: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 11:21:17 ID:pV8RYdvF
ロシアにiPhoneの販売をやめたキャリアが複数あったな。

58: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 12:02:34 ID:AXCP4JwD
iPhoneが日本で売れてる×
iPhoneしか売れないようにしてる○
あうなんか販売割合維持に夏機種一つだけとかやらかしてるし

59: 名刺は切らしておりまして 2013/07/24 12:07:04 ID:LSMy0Txs
>>58
そらいっぱい仕入れてるからだろ

1001: 以下、名無しにかわりまして電脳らんちあがお送りします 2017/07/07(日) 00:01:02.03 ID:denlaun

この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません

amazon人気商品