• ABOUT
  • しぃアンテナ(*゚ー゚)
  • にゅーぷる
  • 2GET
  • 2chnavi
  • 撮影

    2015年09月08日07:00
    • コメント( 3 )

    Xperia Z5の4k撮影動画きれいすぎワロタっwww

    1: 2015/09/06(日) 09:52:41.93 0.net
    Sony Xperia Z5 4K Video Sample
    https://www.youtube.com/watch?v=2AkxiC2VGnk


    続きを読む
    タグ :
    #Xperia
    #Z5
    #4k
    #撮影
    #動画
    カテゴリ
    スマートフォン
    ネタ/雑談

    2015年01月04日16:50
    • コメント( 0 )

    スマホを自撮り棒で撮影してるやつ最近よく見かけるけど

    010402
    1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 18:26:30.24 0.net
    あれ棒は写らんの?

    続きを読む
    タグ :
    #スマホ
    #自撮り棒
    #撮影
    カテゴリ
    ガジェット全般
    アプリ
    2014年12月15日06:40
    • コメント( 2 )

    レシートを撮影して送信するだけの家計簿アプリ「Dr.Wallet」、実は中の人500人が手入力でしたwwwww

    121501
    1: FinalFinanceφ ★ 2014/12/09(火) 17:23:18.33 0.net
    「とくダネ!」は「役立つアプリ」の大特集を組んだが、
    そのなかに「Dr.Wallet」という家計簿アプリがあった。
    レシートを撮影して送信すると、商品名や値段を記録してくれるすぐれものだそうで、
    手書きの領収書でも読み取ってくれるという。
    いったいどんな仕組みなのか。
    「現場」を訪ねてみると、そこには「まさか!」(ナレーション)の光景があったという。

    マンションの一室で女性オペレーターがノートパソコンを開き、
    撮影されたレシートの内容をデータ入力していた。
    荘口彰久リポーターは
    「ガーッと機械に通していくのかと思ったら、地味にひとつずつ入力していくんですか」
    と驚いた風だ。
    オペレーターの女性は「はい、アナログな作業です」

    このアプリでは、全国の登録オペレーター約500人が自宅などでレシートの入力作業を行っているそうだ。
    それぞれのオペレーターには、レシートの店名、商品名、金額などが細切れで送られてくるため、
    レシート全体の内容は把握できないようになっているという。

    笠井信輔ニュースデスク
    「便利な世の中になったねといって、じつはスマホの向う側で手打ちで(やっていて)、
    結局マンパワーっていうか、昔の大型船で、底で漕いでる人がいたみたいな感じですよね」
    http://www.j-cast.com/tv/2014/12/09222730.html

    続きを読む
    タグ :
    #レシート
    #撮影
    #家計簿アプリ
    #Dr.Wallet
    #中の人
    #500人
    #手入力
    カテゴリ
    アプリ
    ニュース(国内)
    2014年11月10日10:40
    • コメント( 0 )

    【話題】板書をスマホで撮影する大学生が増加 カンニング事例も続々

    1: すらいむ ★@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 21:32:15.63 ID:???.net
    板書をスマホで撮影する大学生が増加 カンニング事例も続々

     スマホが普及し始めた数年前から、大学で教える教員のあいだで「板書をノートに書かず
    スマホで撮影する学生」の存在がたびたび話題になっている。最近では、レポートをスマホで
    撮影して画像で送信する学生も出現している。

    「出先だったのでPCがないから、スマホで画像にしてメール送信したと話していました。
    そういう出し方をしようと思いついたことに驚きましたよ。でも、画像だとマトモに読めなかった
    らしくて、後日、レポート提出した講義のときに先生から『画像だと読めないので、今後は
    画像で送らないように』と受講生全員へ向けて注意喚起されました」(都内の女子大学生)

     最近ではビジネス向けにプレゼンやミーティングでの板書を撮影するとPDF化できるスマホ
    アプリなど、手書きメモをとらないことを目的としたツールも多い。それでも、学習の場面では
    ノートへ手書きするほうが理解を深め、習熟を高めるには効果が高いと言われている。神奈川大学
    非常勤講師で情報処理を教える尾子洋一郎さんも、講義の内容を学ぶには、やはり板書は手書きで
    ノートにまとめた方が効果が高いという。

    「定期試験の終了直後、受講生にリアクションペーパーを書いてもらうのを恒例にしていますが
    『ノートをきちんととっておけばよかった』という感想が毎回あります。板書をノートにまとめる
    ことで学べるよう工夫していますし、その内容さえ理解できていれば大丈夫な問題ばかりなので、
    テストで思うように答えられなくなって初めて、ノートにまとめる重要性を実感するのでしょう。
    それでも毎年、似たような感想を書く学生がいます(笑)。

     僕の講義では、情報処理のテクニックだけでなくアナログとデジタル、各々の有用性を実感して
    学んで欲しいと思っています」

     しかし、ノートに手書きでまとめる方が効果的とわかっていても、思わず写真に撮ってしまう
    ような状況も存在するという言い分もある。

    「パワーポイントでつくったスライドをものすごいスピードでどんどん切り替えられると、手書き
    ノートで追いつくのは無理です。チョークで黒板に書く板書だって、同じ場所に書いては消し、
    書いては消しをすばやく繰り返されたら追いつけない。講義を休んだ友だちに頼まれて、スマホで
    板書を撮って送ることもあります。せっかく便利な道具があるんだから、スマホを使いたく
    なりますよ」(都内の文系大学生)

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)

    NEWS ポストセブン 最終更新:11月8日(土)21時17分
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141108-00000010-pseven-bus_all

    続きを読む
    タグ :
    #板書
    #スマホ
    #撮影
    #大学生
    #増加
    #カンニング
    カテゴリ
    スマートフォン
    ニュース(国内)
    2014年04月10日11:02
    • コメント( 0 )

    スマホで撮影した外に出たくなる画像スレ

    1: 名無しさん 2014/04/09(水)03:13:50 ID:YNzqAvqhw
    no title

    続きを読む
    タグ :
    #スマホ
    #撮影
    #屋外
    #外出
    #画像
    カテゴリ
    スマートフォン
    ネタ/雑談
    • 次の5件 >
    スポンサードリンク
    人気記事
      おすすめ記事
             

      【動画あり】ホンダ、「エアバッグ搭載」のスマホケースを発案wwwwwwwww

             

      スマホ通話に改革!格安「楽天でんわ」発表!

             

      ゲ ー ム で 一 番 恐 か っ た 敵

             

      ジャンプ漫画史上最もダサかった技名は?

             

      画像264枚!!スマホの壁紙に使える下さい!

             

      【画像あり】 パソコンの電源ボタンがここにある奴wwwwwww

             

      タブレット買ったけど必要なかった パソコンで充分だった

      カテゴリ別アーカイブ
      キャンペーン (37)
      噂・予想 (90)
      ネタ/雑談 (1151)
      ガジェット全般 (713)
      ニュース(国内) (931)
      ニュース(海外) (468)
      スマートフォン (1172)
      タブレット (240)
      iphone/Apple (895)
      Android (352)
      ドコモ (257)
      au (100)
      ソフトバンク (71)
      MVNO (25)
      アプリ (726)
      壁紙 (91)
      ホーム/ロック画面 (125)
      バッテリー/充電 (41)
      議論・語り合い (240)
      当サイトについて (1)
      月別アーカイブ
      アクセスランキング
      アクセスランキング
      タグクラウド
      • 2013
      • Amazon
      • Android
      • android
      • Android5.0
      • Apple
      • AQUOS
      • ARROWS
      • ASUS
      • au
      • docomo
      • GALAXY
      • Galaxy
      • Google
      • iOS
      • iOS7
      • iPad
      • iPhone
      • iphone
      • iPhone5
      • iPhone5c
      • iPhone5s
      • iPhone5S
      • iPhone6
      • KDDI
      • LG
      • LINE
      • LTE
      • mini
      • Nexus7
      • NTTドコモ
      • OS
      • PC
      • SIMフリー
      • Siri
      • Tizen
      • Wi-Fi
      • Xperia
      • XperiaZ
      • XperiaZ1
      • XperiaZ2
      • XperiaZ3
      • Z
      • おすすめ
      • アップデート
      • アップル
      • アプリ
      • オススメ
      • カメラ
      • ガラケー
      • ケース
      • ゲーム
      • サムスン
      • シャープ
      • スペック
      • スマホ
      • スマホアプリ
      • スマホゲーム
      • スマホ版
      • スマートフォン
      • ソニー
      • ソフトバンク
      • タブレット
      • ドコモ
      • バッテリー
      • パズドラ
      • パソコン
      • ブラウザ
      • ホーム画面
      • マイクロソフト
      • モバイルバッテリー
      • ランキング
      • リーク
      • ロック画面
      • 中国
      • 任天堂
      • 充電
      • 壁紙
      • 感想
      • 携帯
      • 携帯電話
      • 撮影
      • 日本
      • 晒し
      • 格安
      • 格安SIM
      • 格安スマホ
      • 機種
      • 機種変更
      • 機能
      • 流出
      • 無料
      • 画像
      • 画面
      • 発売
      • 発表
      • 評価
      • 課金
      • 配信開始
      • 開発
      リンク(アンテナ・記事紹介)
      にゅーぷる
      2chnavi
      しぃアンテナ(*゚ー゚)
      アンテナシェア
      すっきりアンテナ
      ルーキーアンテナ
      あなあんてなる
      バンバンアンテナ
      しまむらアンテナ
      いわしアンテナ>°))))彡
      モララどっとねっと
      2GET
      ワニアンテナ
      リンク(ブログ)
      キジトラ速報
      すまふぉ速報
      あんどろいど速報
      ガジェット2ch
      お知らせ
      iOS版 Android版
      最新記事
      • キャリア携帯から格安スマホに切り替えて節約生活をしよう
      • Amazonが7インチの新タブレット『Fire』を突如発表し予約受付開始 プライム会員は実質4980円
      • 【iPhone】iOS 9にアップデートした人柱乙 マルチタスク以外は地味なアップデートでモッサリ感アップw
      • Apple、iPhone 6s、6s Plusの修理費用を公開
      • Androidにクレジット機能が搭載される
      Amazon人気商品
      KNTTクリックカウンタ

      Powered by ライブドアブログ