• ABOUT
  • しぃアンテナ(*゚ー゚)
  • にゅーぷる
  • 2GET
  • 2chnavi
  • 格安スマホ

    2015年09月20日07:00
    • コメント( 5 )

    キャリア携帯から格安スマホに切り替えて節約生活をしよう

    1: 2015/09/19(土) 18:48:28.11 et BE:259911505-BRZ(11112)
    sssp://img.2ch.sc/ico/anime_onigiri04.gif
    【はじめての格安スマホ】端末の種類が豊富!直営店も拡大中の「楽天モバイル」とは?
    インターネット通販大手の楽天が2014年に立ち上げたMVNO「楽天モバイル」を紹介する。


    ■SIMカードのみか、端末セットが選べる
     楽天モバイルでは、NTTドコモのネットワークを利用しているので、つながりやすさであったり、
    対応する端末との組み合わせで下り最大150Mbpsの高速通信が利用できる点などをウリにしている。

     販売するアイテムはSIMカードのみか、これにSIMロックフリーの端末をセットにして購入することもできる。
    SIMカード購入の場合、データ通信専用でSMSの有無、および通話機能付のものと合計3種類に分かれ、
    さらにデータ通信が使い放題だが速度が200kbpsに制限される「ベーシックプラン」のほか、
    高速データ通信の容量が異なる「3.1GB/5GB/10GB」の3つを加えて合計4種類が用意されている。

     それぞれの掛け合わせで12通りのプランが選べるというわけだ。データ通信には3日間での利用量の上限もあり、
    例えば3.1GBのプランであれば540MB/3日のリミットを超えると低速化のペナルティがかかる。

     音声通話付きのプランを選ぶと、このほかに30秒/20円の電話代が発生する。
    ただし、楽天が専用回線をベースに提供する「楽天でんわ」アプリを使えば、
    専用回線を使うことで、楽天では「1ヶ月30分の通話の場合、月額料金が大手携帯電話会社の約1/3に抑えられる」としている。


    ■取り扱う端末が豊富
     楽天モバイルは、セット販売の端末の品揃えがとにかくバラエティに富んでいる。
    本項執筆時点で取り扱われている端末は、スマホが10機種にタブレットが3機種、ルータが2機種。
    Huawei「honor6」などハイエンド端末から、シンプルなHuawei「P8 lite」まで、購入者のニーズと購入予算の多様性を受け止める商品構成だ。
    no title



    【はじめての格安スマホ】端末の種類が豊富!直営店も拡大中の「楽天モバイル」とは?
    http://www.rbbtoday.com/article/2015/09/18/135397.html 👀
    Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

    続きを読む
    タグ :
    #キャリア携帯
    #格安スマホ
    カテゴリ
    MVNO
    スマートフォン

    2015年07月11日07:00
    • コメント( 0 )

    人気格安スマホの低価格版「ZenFone Go」が今夏発売か

    1: 2015/07/06(月) 19:13:51.56 ●.net BE:375451933-2BP(2000)
    sssp://img.2ch.sc/ico/araebi.gif
    SIMロックフリーの格安スマホといえば、低スペックな数世代遅れのモデル……。
    そういうステレオタイプなイメージを刷新してきたASUSのZenFoneシリーズ。
    昨年より日本国内でも「ZenFone 5」が発売されてコストパフォーマンスの高さが人気を集めたほか、今年に入ってからはハイスペックの「ZenFone 2」の売行きが好調のようですね。

    しかしながら、もっと低価格でZenFoneシリーズを体験してみたいユーザーに向けては、新たにASUSが廉価版モデルの「ZenFone Go ZC500TG」をリリースしようとしているとの噂が飛びこんできましたよ!
    4G LTEへの対応を見送った3GモデルのZenFone Goは、今月中にも日本円にして2万円を切る価格帯で発売されようとしているんだとか。

    ロシアのMobiltelefonが伝えたリーク情報によると、5インチサイズのZenFone Goは、これまで同シリーズで採用されてきたインテル製ないしはクアルコム製のプロセッサーの代わりに、
    新たにMediaTek製のクアッドコアプロセッサーを採用しているみたいです。
    HD(720×1280ピクセル)表示のディスプレイに2GBの本体RAM、8GBの本体ストレージを標準装備。
    搭載カメラも8メガピクセル(背面)と2メガピクセル(前面)という、いずれのスペックも、やや性能は押さえながら、できるだけ低価格モデルに仕上げる工夫が浮き彫りになっているそうですよ。

    ASUSからは、なんの公式発表も行なわれていないため、あくまでもZenFone Goは現時点では幻のモデルに過ぎません。
    とはいえ、まだまだ世界には3Gモデルでかまわないので、話題のZenFoneを使ってみたいというユーザーだって少なくはないはずです。
    Android 5.1 Lollipopを搭載し、1万円台で買えてしまうモデルとしてデビューしてくれば、日本でも2台目スマホの格安運用モデルに大歓迎されるかもしれませんよね~。

    http://www.gizmodo.jp/sp/2015/07/zenfone_go.html
    no title

    続きを読む
    タグ :
    #格安スマホ
    #低価格版
    #ZenFoneGo
    #今夏発売
    カテゴリ
    スマートフォン
    ニュース(海外)
    2015年06月23日06:50
    • コメント( 0 )

    MVNO(格安スマホ)が流行らない理由wwwwwwwwww

    062201
    1: 2015/06/21(日) 19:57:07.70 ID:JAGJK8+t0.net
    日本人が情弱だから

    3: 2015/06/21(日) 19:57:18.51 et
    せやな

    4: 2015/06/21(日) 19:57:27.10 ID:JAGJK8+t0.net
    >>3
    せやろ

    続きを読む
    タグ :
    #MVNO
    #格安スマホ
    #流行らない理由
    カテゴリ
    MVNO
    ネタ/雑談
    2015年03月14日16:50
    • コメント( 0 )

    高級感のあるVAIO→でも格安スマホwwwww

    1: 名無しさん 2015/03/12(木) 23:11:23.50 ID:???*.net
     ソニーから分社したパソコン製造会社「VAIO(バイオ)」とMVNO(仮想移動体通信事業者)の日本通信は12日、
    共同開発したスマートフォン「VAIOフォン」を発表した。通信料の安い「格安スマホ」だが、裏面にガラスを使うなど高級感を打ち出す戦略で、利用者を広げるねらいだ。

     デザインをVAIOが手がけた。海外メーカーに製造してもらい、13日以降、大手スーパーのイオンや家電量販店のヨドバシカメラ、インターネットサイトなどで販売する。

     端末を買うだけの場合は直販サイトで税抜き5万1千円と、携帯大手の売る最新機種並みだ。ただ24回の分割払いにすると、
    1GBまで高速データ通信を使えるプラン込みで、月額2980円から使える。
    高速データ通信を「使い放題」にできるプランでも月額3980円で、携帯大手より2千~3千円安い。

     格安スマホ向けの端末は最近、大手メーカーが機能を絞り込んだ割安な機種を投入するなど、選択の幅が広がっている。(高木真也)

    http://www.asahi.com/articles/ASH3D56QQH3DULFA01G.html

    6: 名無しさん 2015/03/12(木) 23:15:22.82 ID:S+H3CzTq0.net
    「性能でなくデザインで差別化する」と意気込んでいたにもかかわらず、パナソニックが海外向けに発売したモデルと同じデザインである上に、
    本体価格が2万円ほど上乗せされています。
    一括購入時の本体価格は5万1000円。

    なお、VAIO Phone発表に先駆け、今月初頭にはパナソニックが同デザイン・同性能の「ELUGA U2」を台湾市場向けに発表済み。
    7990台湾ドル(約3万円)と非常に良心的な価格設定です。
    no title


    つまりVAIO Phoneはデザイン面でも性能面でも特別な部分は無く、3万円程度で発売されているスマホにVAIOロゴを付けただけのものを5万1000円という、
    超強気の価格設定で販売することになるわけです……。
    no title

    http://buzzap.jp/news/20150312-vaio-jcom-jci-va-10j/

    続きを読む
    タグ :
    #高級感
    #VAIO
    #格安スマホ
    カテゴリ
    Android
    ニュース(国内)
    2015年02月28日16:50
    • コメント( 0 )

    【格安スマホ】freetel、2015年夏までに最新Windows Phone搭載スマートフォンを発売へ

    1: 名無しさん 2015/02/27(金) 20:24:01.04 ID:ZlH6fsga0.net BE:586999347-PLT(15001) ポイント特典
    sssp://img.2ch.sc/ico/004.gif
    Windows Phone搭載スマホ、freetelが2015年夏までに日本で発売と予告

     プラスワン・マーケティングは、2015年夏までに、Windows Phone 8.1搭載のスマートフォンを日本国内で発売すると発表した。

    発表では、「マイクロソフト社の最新Windows Phone OS搭載モデルを日本国内で発売することを決定」と案内。
    外観も公開しているほか、3月2日からスペインのバルセロナで開催されるMobile World Congress 2015に出展し、同社のブースで初披露する。

     公開されている仕様は、OSがWindows Phone 8.1で、CPUはクアッドコアで64bit。
    ディスプレイは5インチでHD解像度。メインカメラは800万画素、インカメラは200万画素。バッテリーは2500mAhとなっている。

     なお、公開された製品画像(イメージ)には画面内に「3G」の表示が見られるが、実際の端末はLTEがサポートされる見込み。
    http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150227_690398.html
    no title

    続きを読む
    タグ :
    #格安スマホ
    #freetel
    #2015年夏
    #最新WindowsPhone搭載
    #スマートフォン
    カテゴリ
    スマートフォン
    ニュース(海外)
    • 次の5件 >
    スポンサードリンク
    人気記事
      おすすめ記事
             

      【動画あり】ホンダ、「エアバッグ搭載」のスマホケースを発案wwwwwwwww

             

      スマホ通話に改革!格安「楽天でんわ」発表!

             

      ゲ ー ム で 一 番 恐 か っ た 敵

             

      ジャンプ漫画史上最もダサかった技名は?

             

      画像264枚!!スマホの壁紙に使える下さい!

             

      【画像あり】 パソコンの電源ボタンがここにある奴wwwwwww

             

      タブレット買ったけど必要なかった パソコンで充分だった

      カテゴリ別アーカイブ
      キャンペーン (37)
      噂・予想 (90)
      ネタ/雑談 (1151)
      ガジェット全般 (713)
      ニュース(国内) (931)
      ニュース(海外) (468)
      スマートフォン (1172)
      タブレット (240)
      iphone/Apple (895)
      Android (352)
      ドコモ (257)
      au (100)
      ソフトバンク (71)
      MVNO (25)
      アプリ (726)
      壁紙 (91)
      ホーム/ロック画面 (125)
      バッテリー/充電 (41)
      議論・語り合い (240)
      当サイトについて (1)
      月別アーカイブ
      アクセスランキング
      アクセスランキング
      タグクラウド
      • 2013
      • Amazon
      • Android
      • android
      • Android5.0
      • Apple
      • AQUOS
      • ARROWS
      • ASUS
      • au
      • docomo
      • GALAXY
      • Galaxy
      • Google
      • iOS
      • iOS7
      • iPad
      • iPhone
      • iphone
      • iPhone5
      • iPhone5c
      • iPhone5s
      • iPhone5S
      • iPhone6
      • KDDI
      • LG
      • LINE
      • LTE
      • mini
      • Nexus7
      • NTTドコモ
      • OS
      • PC
      • SIMフリー
      • Siri
      • Tizen
      • Wi-Fi
      • Xperia
      • XperiaZ
      • XperiaZ1
      • XperiaZ2
      • XperiaZ3
      • Z
      • おすすめ
      • アップデート
      • アップル
      • アプリ
      • オススメ
      • カメラ
      • ガラケー
      • ケース
      • ゲーム
      • サムスン
      • シャープ
      • スペック
      • スマホ
      • スマホアプリ
      • スマホゲーム
      • スマホ版
      • スマートフォン
      • ソニー
      • ソフトバンク
      • タブレット
      • ドコモ
      • バッテリー
      • パズドラ
      • パソコン
      • ブラウザ
      • ホーム画面
      • マイクロソフト
      • モバイルバッテリー
      • ランキング
      • リーク
      • ロック画面
      • 中国
      • 任天堂
      • 充電
      • 壁紙
      • 感想
      • 携帯
      • 携帯電話
      • 撮影
      • 日本
      • 晒し
      • 格安
      • 格安SIM
      • 格安スマホ
      • 機種
      • 機種変更
      • 機能
      • 流出
      • 無料
      • 画像
      • 画面
      • 発売
      • 発表
      • 評価
      • 課金
      • 配信開始
      • 開発
      リンク(アンテナ・記事紹介)
      にゅーぷる
      2chnavi
      しぃアンテナ(*゚ー゚)
      アンテナシェア
      すっきりアンテナ
      ルーキーアンテナ
      あなあんてなる
      バンバンアンテナ
      しまむらアンテナ
      いわしアンテナ>°))))彡
      モララどっとねっと
      2GET
      ワニアンテナ
      リンク(ブログ)
      キジトラ速報
      すまふぉ速報
      あんどろいど速報
      ガジェット2ch
      お知らせ
      iOS版 Android版
      最新記事
      • キャリア携帯から格安スマホに切り替えて節約生活をしよう
      • Amazonが7インチの新タブレット『Fire』を突如発表し予約受付開始 プライム会員は実質4980円
      • 【iPhone】iOS 9にアップデートした人柱乙 マルチタスク以外は地味なアップデートでモッサリ感アップw
      • Apple、iPhone 6s、6s Plusの修理費用を公開
      • Androidにクレジット機能が搭載される
      Amazon人気商品
      KNTTクリックカウンタ

      Powered by ライブドアブログ