• ABOUT
  • しぃアンテナ(*゚ー゚)
  • にゅーぷる
  • 2GET
  • 2chnavi
  • SIMフリー

    2015年08月19日07:00
    • コメント( 0 )

    SIMフリースマホ、遂にレンタルの時代にwwwwwwwww

    1: 2015/08/17(月) 16:00:38.11 ID:???.net
    http://news.mynavi.jp/news/2015/08/17/300/
    DMM.comはこのほど、「DMMいろいろレンタル」において、SIMフリースマートフォンのレンタルを開始した。レンタル料金は1カ月3,540円から。

    レンタル可能なデバイスはAndroidスマートフォン7機種。以下、該当機種と1カ月あたりのレンタル料金(カッコ内)。

    ASUS ZenFone 5(3,540円)
    Ascend G620S(3,540円)
    Ascend Mate 7(4,540円)
    SHARP AQUOS SH-M01(4,540円)
    HUAWEI P8 Lite(4,040円)
    ASUS ZenFone 2(4,040円)
    LG G2 mini(4,040円)

    タブレットは、ASUS MeMO Pad 7(4,040円)がレンタルできる。

    DMMいろいろレンタル
    http://www.dmm.com/rental/iroiro/

    続きを読む
    タグ :
    #SIMフリー
    #スマホ
    #レンタル
    カテゴリ
    MVNO
    ニュース(国内)

    2015年04月30日06:50
    • コメント( 0 )

    iPhone6 Nexus6 ZenFone2 ZenFone5 Xperia J1 Compact Torque priori2 おすすめのSIMフリースマホ

    1: 2015/04/28(火) 21:23:38.63 et BE:215630516-PLT(15000) ポイント特典
    sssp://img.2ch.sc/ico/sii_mona.gif
    高価格帯
    まずは、価格が高い代わりに、スペックの高い機種から。スマホはガンガン使いこなしたい、という方におすすめです。

    アップルより、「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」です。アップルストアで購入できる「iPhone」はキャリアショップと違い、
    SIMフリー版となります。価格は、最も安いモデルで、8万6800円から。

    Googleが提供する「Nexus 6」です。今までの低価格路線を止め、非常に高いスペックをもった機種となりました。

    中価格帯
    続いて、中間的な値段の機種をご紹介いたします。価格は少し安めですが、高価格帯に劣らぬ性能を持った機種もありますよ。

    台湾のASUS(エイスース)より、ZenFone 2(ゼンフォン 2)です。
    5.5インチの大きなディスプレイと、高価格帯の機種に負けないスペックが魅力。

    「イオンスマホ」として発売された、ソニーの「Xperia J1 Compact」(エクスペリア J1 コンパクト)です。
    数少ない、「おサイフケータイ」の使える格安スマホとなっています。価格は、5万4800円から。

    低価格帯
    最後に、もっと安い低価格帯のSIMフリー機をご紹介いたします。ネットとメール、SNSがメインでしたら、これらの機種でも十分満足できるはず。

    エイスースより、「ゼンフォン 5」です。前述の「ゼンフォン 2」の、旧世代機に当たります。
    「5」は画面のインチ数を表しており、「2」はその新型であることを表しているためにこのような番号付けに。

    京セラより、「Torque」(トルク)です。性能よりも頑丈さに重点をおいた機種で、
    普通の精密機器は扱えないような環境でも壊れないように設計されています。

    freetel(フリーテル)より、「priori2」です。とにかく安くしたい、という方におすすめの本機種。価格は、1万円前後です。

    以上、おすすめのSIMフリー機のご紹介でした。用途と予算に合わせて、自分にあった一台を選んでくださいね。
    http://top.tsite.jp/news/o/23473085/

    続きを読む
    タグ :
    #iPhone6
    #Nexus6
    #ZenFone2
    #ZenFone5
    #XperiaJ1
    #Compact
    #Torque
    #priori2
    #おすすめ
    #SIMフリー
    カテゴリ
    スマートフォン
    ニュース(国内)
    2015年04月05日07:50
    • コメント( 1 )

    お得速報 LTE対応SIMフリースマホ「LG G2 mini」が19,224円 いそげ!

    040401
    1: 名無しさん 2015/04/04(土) 14:59:47.68 ID:1ZmnEFaE0●.net BE:511393199-PLT(16073) ポイント特典
    http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=8806084961990


    メーカーHP
    http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-D620J

    続きを読む
    タグ :
    #LTE対応
    #SIMフリー
    #スマホ
    #LGG2
    #mini
    カテゴリ
    スマートフォン
    ニュース(国内)
    2015年02月13日07:50
    • コメント( 0 )

    【朗報】ついに1万円のスマホ発売!!!

    1: 北村ゆきひろ ★ 2015/02/11(水) 21:31:34.19 ID:???.net
    日本エイサーは、同社では国内初となるSIMフリースマホ「Acer Liquid Z200」を発売。
    ブックオフの各店で販売されている。税別で約1万円という価格も話題の同機を、短い時間ながら
    触ることができたので写真中心にレポートしよう。

    まず1万円という価格からもわかるように、スペック的にはエントリークラスである。ネットワークは3G(W-CDMA)までで、
    LTEやFOMAプラスエリアには非対応だ。

     CPUは1GHz動作でデュアルコアのMediaTek製「MT6572M」。メモリーは512MB、内蔵ストレージは4GB。
    OSはAndroid 4.4.2。ディスプレーは4型液晶で、画面解像度は480×800ドット。
    解像度がそこそこあるので日本語の表示はまったく問題ない。

    このスペックなので、すごく快適というわけではないが、通話やウェブなど限られた機能中心であれば十分に“使える”。
    SIMはともに3G対応のデュアル仕様(標準+microSIM)で切り替えて利用可能。
    なにしろ安価なので、仕事用のほか、海外旅行に持っていって現地SIMで遠慮なく使うのにもちょうどよさそうだ。

    なお、「Liquid Z200」はブックオフ店頭では、丸紅グループが提供するブックオフオリジナルの格安データ通信SIM
    (1日70MBの通信が利用でき、税抜で月980円)とのセットで提供される予定で、ブックオフで携帯電話の
    買取サービスを利用したユーザーには無料でプレゼントされるキャンペーンも展開予定
    (その場合、上記SIMの2年間の利用が前提)。

    お手頃価格のノートパソコンやタブレットでは、国内でもすっかりおなじみとなったエイサーだけに、ラインナップや
    販売ルートの今後の増加にも期待したい!

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title


    no title

    http://ascii.jp/elem/000/000/977/977229/

    続きを読む
    タグ :
    #日本エイサー
    #SIMフリー
    #スマホ
    #AcerLiquidZ200
    カテゴリ
    スマートフォン
    ニュース(海外)
    2014年12月06日06:40
    • コメント( 0 )

    【格安スマホ】ファーウェイが21,800円のSIMフリースマホを発表

    1: 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 19:31:27.23 ID:pdMfLPjF0.net BE:586999347-PLT(15000) ポイント特典
    sssp://img.2ch.sc/ico/004.gif
    ファーウェイ・ジャパンは、SIMロックフリースマートフォン「Ascend Mate7」「Ascend G620S」の発売日を発表。12月4日より予約を受け付け、12月12日より発売する。

    ■「Ascend Mate7」
    ジャパンディスプレイのIPS-NEO技術により、コントラスト比1500:1を実現した「Super 6 インチ フルHD LTPS ディスプレイ」を採用したモデル。
    ベゼル幅を約2.9mmとスリムに仕上げることで、画面占有率83%を実現し、
    6型の大画面ながらも、高さは157mmと、5.5型スマートフォン並みに抑えたのが特徴。画面には、強度の高いGorillaガラスを採用する。

    性能面では、同社傘下のチップセットメーカーHiSiliconが開発したプロサッサー「Kirin 925」を搭載。このほか、メモリーが2GB、
    ストレージが16GB、OSがAndroid 4.4。SIMカードはmicroSIMを採用。無線通信は、IEEE802.11a/b/g/n準拠の無線LANとBluetooth 4.0をサポート。
    ネットワークの周波数は、LTEがB1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B19/B20/B40、WCDMAがB1/B2/B4/B5/B8/B19、GSMがB2/B4/B5/B8。

    メインカメラには、ソニー製の1300万画素裏面照射型センサーとF2.0のレンズを採用。
    サブカメラには、歪みを軽減する非球面レンズと500万画素裏面照射型センサーを搭載する。
    本体サイズは81(幅)×157(高さ)×7.9(奥行)mm。重量は約185g。ボディカラーは、オブシディアン・ブラックとムーンライト・シルバーの2色を用意する。
    市場想定価格は49,800円。

    ■「Ascend G620S」
    5型HD液晶(1280×720ドット)を搭載したモデル。下り最大150MbpsのLTE通信対応に加え、1.2GHzのクアッドコアプロセッサー
    「Qualcomm Snapdragon 400」を搭載。OSは「Android 4.4」をプリインストール。
    5型の大画面液晶やLTEに対応しながらも、2万円台前半という、コストパフォーマンスにすぐれているのが特徴だ。

    このほかの仕様は、メモリーが1GB、ストレージが8GB。記録メディアはmicroSDカード(最大32GB)に対応。無線通信は、IEEE802.11b/g/n準拠の
    無線LANとBluetooth 4.0を内蔵。ネットワークの周波数は、LTEがB1/3/7/19、UMTSが800/900/2100MHz、GSMが850/900/1800/1900MHzをサポートする。

    センサーは、GPS、加速度センサー、コンパス、近接センサー、環境光センサーを搭載。バッテリー容量は2000mAhで、
    連続待受時間が300時間(LTE)/360時間(W-CDMA)/320時間(GSM)、連続通話時間が12.5時間(W-CDMA)/12.5時間(GSM)。
    本体サイズは72.1(幅)×142.9(高さ)×8.5(奥行)mm。重量は約160g。
    市場想定価格は21,800円。
    http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=43836/
    no title

    続きを読む
    タグ :
    #格安スマホ
    #ファーウェイ
    #SIMフリー
    #発表
    カテゴリ
    ニュース(国内)
    MVNO
    • 次の5件 >
    スポンサードリンク
    人気記事
      おすすめ記事
             

      【動画あり】ホンダ、「エアバッグ搭載」のスマホケースを発案wwwwwwwww

             

      スマホ通話に改革!格安「楽天でんわ」発表!

             

      ゲ ー ム で 一 番 恐 か っ た 敵

             

      ジャンプ漫画史上最もダサかった技名は?

             

      画像264枚!!スマホの壁紙に使える下さい!

             

      【画像あり】 パソコンの電源ボタンがここにある奴wwwwwww

             

      タブレット買ったけど必要なかった パソコンで充分だった

      カテゴリ別アーカイブ
      キャンペーン (37)
      噂・予想 (90)
      ネタ/雑談 (1151)
      ガジェット全般 (713)
      ニュース(国内) (931)
      ニュース(海外) (468)
      スマートフォン (1172)
      タブレット (240)
      iphone/Apple (895)
      Android (352)
      ドコモ (257)
      au (100)
      ソフトバンク (71)
      MVNO (25)
      アプリ (726)
      壁紙 (91)
      ホーム/ロック画面 (125)
      バッテリー/充電 (41)
      議論・語り合い (240)
      当サイトについて (1)
      月別アーカイブ
      アクセスランキング
      アクセスランキング
      タグクラウド
      • 2013
      • Amazon
      • Android
      • android
      • Android5.0
      • Apple
      • AQUOS
      • ARROWS
      • ASUS
      • au
      • docomo
      • GALAXY
      • Galaxy
      • Google
      • iOS
      • iOS7
      • iPad
      • iPhone
      • iphone
      • iPhone5
      • iPhone5c
      • iPhone5s
      • iPhone5S
      • iPhone6
      • KDDI
      • LG
      • LINE
      • LTE
      • mini
      • Nexus7
      • NTTドコモ
      • OS
      • PC
      • SIMフリー
      • Siri
      • Tizen
      • Wi-Fi
      • Xperia
      • XperiaZ
      • XperiaZ1
      • XperiaZ2
      • XperiaZ3
      • Z
      • おすすめ
      • アップデート
      • アップル
      • アプリ
      • オススメ
      • カメラ
      • ガラケー
      • ケース
      • ゲーム
      • サムスン
      • シャープ
      • スペック
      • スマホ
      • スマホアプリ
      • スマホゲーム
      • スマホ版
      • スマートフォン
      • ソニー
      • ソフトバンク
      • タブレット
      • ドコモ
      • バッテリー
      • パズドラ
      • パソコン
      • ブラウザ
      • ホーム画面
      • マイクロソフト
      • モバイルバッテリー
      • ランキング
      • リーク
      • ロック画面
      • 中国
      • 任天堂
      • 充電
      • 壁紙
      • 感想
      • 携帯
      • 携帯電話
      • 撮影
      • 日本
      • 晒し
      • 格安
      • 格安SIM
      • 格安スマホ
      • 機種
      • 機種変更
      • 機能
      • 流出
      • 無料
      • 画像
      • 画面
      • 発売
      • 発表
      • 評価
      • 課金
      • 配信開始
      • 開発
      リンク(アンテナ・記事紹介)
      にゅーぷる
      2chnavi
      しぃアンテナ(*゚ー゚)
      アンテナシェア
      すっきりアンテナ
      ルーキーアンテナ
      あなあんてなる
      バンバンアンテナ
      しまむらアンテナ
      いわしアンテナ>°))))彡
      モララどっとねっと
      2GET
      ワニアンテナ
      リンク(ブログ)
      キジトラ速報
      すまふぉ速報
      あんどろいど速報
      ガジェット2ch
      お知らせ
      iOS版 Android版
      最新記事
      • キャリア携帯から格安スマホに切り替えて節約生活をしよう
      • Amazonが7インチの新タブレット『Fire』を突如発表し予約受付開始 プライム会員は実質4980円
      • 【iPhone】iOS 9にアップデートした人柱乙 マルチタスク以外は地味なアップデートでモッサリ感アップw
      • Apple、iPhone 6s、6s Plusの修理費用を公開
      • Androidにクレジット機能が搭載される
      Amazon人気商品
      KNTTクリックカウンタ

      Powered by ライブドアブログ