• ABOUT
  • しぃアンテナ(*゚ー゚)
  • にゅーぷる
  • 2GET
  • 2chnavi
  • Tizen

    2014年12月25日06:40
    • コメント( 0 )

    サムスン、「Tizen」搭載スマホをやっと発売wwwww

    122501
    1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 00:19:21.36 ID:???.net
     中国メディアの91.comは21日、韓国メディアのThe Korea Economic Dailyの報道を引用し、
    サムスンが中心となって開発したオペレーションシステム(OS)「Tizen(タイゼン)」を搭載したスマートフォン「Z1(SM-Z130H)」の発売日が決定したと伝えた。

     記事は、「Z1」はもともと2014年12月に発売される予定だったとする一方、サムスン側の発表として、2015年1月18日にインドで先行発売されると伝えた。
    さらに、Z1の価格も10万ウォン(約1万円)を超えない程度だと伝え、15年1月18日からインドの消費者はネット通販または店頭でZ1を買い求めることができると紹介した。

     また記事は、新興国のスマホ市場では廉価なスマホが特に好調であるとし、「Z1はサムスにとってシェア争いに貢献する機種になるのではないか」と論じた。
    また、Z1の外観などはまだ発表されていないとする一方、スペックとしては4インチディスプレイのほか、メモリは512M、320万画素のカメラなどを搭載していると伝えた。

     続けて、サムスンはインドだけでなく、15年2月には中国で、15年内には韓国市場でTizen搭載のスマホを発売する見通しと伝えた。(編集担当:村山健二)

    http://news.searchina.net/id/1554842

    続きを読む
    タグ :
    #サムスン
    #Tizen
    #スマホ
    カテゴリ
    スマートフォン
    ニュース(海外)

    2014年07月16日06:40
    • コメント( 2 )

    サムスンの独自OS「Tizen(タイゼン)」搭載のスマホ、再び発売延期wwwwwww

    1: LingLing ★@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 20:33:59.62 ID:???.net
    サムスンの独自OS「Tizen」搭載のスマホ、再び発売延期に=中国メディア
    no title


    韓国のサムスン電子は11日、同社の独自OS「Tizen(タイゼン)」を搭載する予定のスマートフォン
    「Samsung Z」の発売を延期すると発表した。中国メディアの新浪科技が報じた。

    サムスンが6月初旬に発表した「Samsung Z」は、オープンソースのOS「Linux」をベースとした
    サムスン独自のOSタイゼンを搭載しており、4.8インチのHD スーパーAMOLEDディスプレイを
    採用している。

    新浪科技は「サムスンはSamsung Zの発表時に2014年第3四半期にまずロシアで発売し、
    次いで各市場に投入すると宣言していた」と紹介。さらにサムスンがダウンロードサービス
    「Tizen Store」を通じてアプリケーションを販売すると発表していたことを紹介した。

    続けて記事は、Samsung Zが7月10日にロシアで発売される予定だったが、サムスンが発売を
    延期すると発表したことを紹介。さらに発売日は未定としたことを伝えた。

    サムスンは当初、2013年に日本でSamsung Zを発売する予定だったが、14年6月に延期した
    うえでロシアでの販売に変更した。

    サムスンは当時、日本での販売を取りやめたことについて「市場環境が良くないため」としていた。

    記事は業界関係者の発言として、サムスンがSamsung Zの発売を再び延期した理由について
    「Samsung Zの競争力が欠けているため」と伝え、タイゼンスマホを改善して競争力を持たせない
    限り、「“市場環境が良くないため”として取りやめた日本での販売が、世界的な規模で“市場環境が
    良くない”ことに発展する可能性もある」と伝えた。

    (編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C)Aleksej Penkov/123RF.COM)

    http://news.searchina.net/id/1537562

    過去スレ【スマホ】 サムスン、モバイルOS「Tizen(タイゼン)」搭載端末をロシアとインドに投入予定[05/12]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399957291/

    続きを読む
    タグ :
    #サムスン
    #独自OS
    #Tizen
    #タイゼン
    #搭載
    #スマホ
    #発売延期
    カテゴリ
    スマートフォン
    ニュース(海外)
    2014年02月25日11:02
    • コメント( 0 )

    サムスン、スマートウォッチ『 Gear2』発表 Tizenで!

    0225_02
    1: ◆ENPDAsv5PuwA @ターンオーヴァーφ ★ 2014/02/24 01:22:12
    サムスンがTizen搭載スマートウォッチ Gear2 発表。4月発売、カメラ非搭載の Gear 2 Neo もラインナップ

    Engadget 日本版 2月23日(日)19時0分配信


    サムスンは、MWC 2014に合わせ、スマートウォッチ「 Gear 2 」と「 Gear 2 Neo 」を発表しました。
    昨年9月発表の Galaxy Gear の発表から約半年で登場する最新スマートウォッチは、
    Android OS からTizen OSへとプラットフォームを乗り換え、4月にも世界中で販売します。

    Tizen OSと言えば、ドコモがスマートフォンへの投入を当面見送るなど、なにやら不穏な空気をかもしだしていましたが、
    順調に発売にいたれば初のTizen OSはスマートウォッチとして登場しそうです。

    ディスプレイサイズやメモリ、ストレージ容量はGalaxy Gearを踏襲し、プロセッサとカメラの解像度、バッテリー使用時間などが向上。
    エクササイズ関連の機能や、赤外線でテレビやセットトップボックスなどを操作する機能が盛り込まれています。
    通話機能やメッセージを確認する機能、音楽プレーヤー機能なども利用可能。
    Galaxy シリーズのスマートフォンに対応します。

    主な仕様は、1.63インチ 320 x 320 ドットのSuperAMOLED(有機EL)に、2コア1GHzプロセッサ、512MBメモリ、
    4GB内蔵ストレージ、2MPカメラ(AF付き)、心拍計、歩数計、活動量計、睡眠計測計、防水防塵などの機能を搭載。
    これまで同様にBluetooth 4.0に対応しており、スマートフォンと連携します。

    Gear 2 とGear 2 Neo の違いはカメラの有無。カメラ搭載のGear 2は36.9 x 58.4 x 10mm、68g。
    非搭載のGear 2 Neoは37.9 x 58.8 x 10mmの55gとなります。
    バッテリーは300mAhと共通で、2~3日使えるとしています。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140223-00024980-engadget-sci

    続きを読む
    タグ :
    #サムスン
    #スマートウォッチ
    #Gear2
    #Tizen
    カテゴリ
    ガジェット全般
    ニュース(海外)
    2014年02月14日11:02
    • コメント( 0 )

    Tizen OSを搭載した「ZTE Geek」を2月末のMWC2014で出展へ

    0213_04
    1: マスク剥ぎ(東京都) 2014/01/20 22:28:32 ID:YoJttECmP
    Tizen OSを搭載した「ZTE Geek」を2月末のMWC2014で出展へ


    Tizen OSを搭載した「ZTE Geek」が2月末のMWC2014で正式発表されることが明らかになりました。

    Tizenの公式ページより明らかになりました。

    ZTE GeekはIntel CloverTrail+またはTegra 4と5インチFHDディスプレイを搭載したスマートフォンで、2013年夏に正式発表されています。
    本来ならばAndroid OSを搭載していますが、これをTizen OSに積み替えてデモされるようですね。
    http://rbmen.blogspot.jp/2014/01/tizen-oszte-geek2mwc2014.html

    続きを読む
    タグ :
    #Tizen
    #ZTE
    #MWC2014
    #出展
    カテゴリ
    スマートフォン
    ニュース(海外)
    2014年01月08日11:10
    • コメント( 1 )

    【スマホ】日中韓開発の新OS「Tizen(タイゼン)」、2月発表…米2強に対抗

    0108_04
    1: 伊勢うどんφ ★ 2014/01/08 10:39:30
     NTTドコモや韓国サムスン電子など日中韓3カ国の携帯事業者が参加して開発している
    スマートフォンの新OS「Tizen(タイゼン)」を搭載したスマホが、今年2月に発表される見通しになった。
    スマホを動かすための基本的なソフトであるOSは米アップルの「iOS」と米グーグルの「アンドロイド」が
    シェア9割超を占めるが、タイゼン陣営は両社に対抗する第三極を築き、スマホを長期的な収益の柱としたい考えだ。

     関係者によると、2月にスペイン・バルセロナで開かれる携帯電話の展示会「モバイル・ワールド・コングレス」の
    開幕に合わせ、サムスン製のタイゼン搭載スマホの発表が計画されている。
    タイゼンで使えるアプリ(応用ソフト)などを販売する「ストア」の開設も表明する予定だ。
    サムスンは早ければ今春から、タイゼン搭載の端末を発売する。
    日本ではドコモが年内発売を目指し、操作性などをさらに改善する考えだ。

     米調査会社IDCによると、世界のスマホのOS別シェア(2013年7~9月)はアンドロイド81%、iOS12.9%。
    いずれもグーグル、アップルが細かく仕様を決めており、端末メーカーや通信会社が自由に改良できないなどの課題があった。

     タイゼンにはそうした制約がなく、メーカーや通信事業者が自社の端末に合わせてOSを改良できるなど開発の自由度が高い上、
    アプリも作りやすい。開発費を参加企業で分担して1社あたりの負担を抑えるため、スマホの価格低下にもつながるという。
    先進国向けの中堅モデルや、新興国向けの廉価モデルなどへの搭載が想定される。

     タイゼンはサムスンと米インテルが中心となって開発に着手。
    ドコモや富士通などの日本勢のほか、中国の華為技術(ファーウェイ)なども参加した。
    ドコモは、タイゼンを活用した事業を進める企業連合の議長を務める。
    当初は13年中にタイゼン搭載のスマホを発売する計画だったが、開発が遅れて延期されていた。

    毎日新聞 1月8日 7時34分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140108-00000007-mai-bus_all

    続きを読む
    タグ :
    #日中韓
    #新OS
    #Tizen
    #タイゼン
    カテゴリ
    ニュース(海外)
    アプリ
    • 次の5件 >
    スポンサードリンク
    人気記事
      おすすめ記事
             

      【動画あり】ホンダ、「エアバッグ搭載」のスマホケースを発案wwwwwwwww

             

      スマホ通話に改革!格安「楽天でんわ」発表!

             

      ゲ ー ム で 一 番 恐 か っ た 敵

             

      ジャンプ漫画史上最もダサかった技名は?

             

      画像264枚!!スマホの壁紙に使える下さい!

             

      【画像あり】 パソコンの電源ボタンがここにある奴wwwwwww

             

      タブレット買ったけど必要なかった パソコンで充分だった

      カテゴリ別アーカイブ
      キャンペーン (37)
      噂・予想 (90)
      ネタ/雑談 (1151)
      ガジェット全般 (713)
      ニュース(国内) (931)
      ニュース(海外) (468)
      スマートフォン (1172)
      タブレット (240)
      iphone/Apple (895)
      Android (352)
      ドコモ (257)
      au (100)
      ソフトバンク (71)
      MVNO (25)
      アプリ (726)
      壁紙 (91)
      ホーム/ロック画面 (125)
      バッテリー/充電 (41)
      議論・語り合い (240)
      当サイトについて (1)
      月別アーカイブ
      アクセスランキング
      アクセスランキング
      タグクラウド
      • 2013
      • Amazon
      • Android
      • android
      • Android5.0
      • Apple
      • AQUOS
      • ARROWS
      • ASUS
      • au
      • docomo
      • GALAXY
      • Galaxy
      • Google
      • iOS
      • iOS7
      • iPad
      • iPhone
      • iphone
      • iPhone5
      • iPhone5c
      • iPhone5s
      • iPhone5S
      • iPhone6
      • KDDI
      • LG
      • LINE
      • LTE
      • mini
      • Nexus7
      • NTTドコモ
      • OS
      • PC
      • SIMフリー
      • Siri
      • Tizen
      • Wi-Fi
      • Xperia
      • XperiaZ
      • XperiaZ1
      • XperiaZ2
      • XperiaZ3
      • Z
      • おすすめ
      • アップデート
      • アップル
      • アプリ
      • オススメ
      • カメラ
      • ガラケー
      • ケース
      • ゲーム
      • サムスン
      • シャープ
      • スペック
      • スマホ
      • スマホアプリ
      • スマホゲーム
      • スマホ版
      • スマートフォン
      • ソニー
      • ソフトバンク
      • タブレット
      • ドコモ
      • バッテリー
      • パズドラ
      • パソコン
      • ブラウザ
      • ホーム画面
      • マイクロソフト
      • モバイルバッテリー
      • ランキング
      • リーク
      • ロック画面
      • 中国
      • 任天堂
      • 充電
      • 壁紙
      • 感想
      • 携帯
      • 携帯電話
      • 撮影
      • 日本
      • 晒し
      • 格安
      • 格安SIM
      • 格安スマホ
      • 機種
      • 機種変更
      • 機能
      • 流出
      • 無料
      • 画像
      • 画面
      • 発売
      • 発表
      • 評価
      • 課金
      • 配信開始
      • 開発
      リンク(アンテナ・記事紹介)
      にゅーぷる
      2chnavi
      しぃアンテナ(*゚ー゚)
      アンテナシェア
      すっきりアンテナ
      ルーキーアンテナ
      あなあんてなる
      バンバンアンテナ
      しまむらアンテナ
      いわしアンテナ>°))))彡
      モララどっとねっと
      2GET
      ワニアンテナ
      リンク(ブログ)
      キジトラ速報
      すまふぉ速報
      あんどろいど速報
      ガジェット2ch
      お知らせ
      iOS版 Android版
      最新記事
      • キャリア携帯から格安スマホに切り替えて節約生活をしよう
      • Amazonが7インチの新タブレット『Fire』を突如発表し予約受付開始 プライム会員は実質4980円
      • 【iPhone】iOS 9にアップデートした人柱乙 マルチタスク以外は地味なアップデートでモッサリ感アップw
      • Apple、iPhone 6s、6s Plusの修理費用を公開
      • Androidにクレジット機能が搭載される
      Amazon人気商品
      KNTTクリックカウンタ

      Powered by ライブドアブログ